引っかけ2
ボールが曲がってしまう人の味方、Re:makeのkaiseです!!
今日は、引っかけ2としてチーピンやドフックが出る時に起こっている事を紹介します。
チーピン… これは本当に困りますね…
私は、持病の一つでもあるので良く分かります…
このチーピンのほとんどが、クラブが寝てインパクトを向かえそうになった時に無意識にクラブフェースを返しに行った時に起こっています。
特に、ここは一発飛ばしてやろうと力一杯振った時(笑)
それと、インサイドアウトの意識が強すぎる方にも多い傾向です。
特に、上半身の動きだけでインサイドからクラブを入れて行こうとしている人は要注意。インサイドから入れようとすればする程クラブ(シャフト)は寝やすくなります。
実は、クラブ(シャフト)が寝る理由は、ほとんどが下半身の動きによって左右されています。
どうしても強く打ちに行く時は、上半身の動きが主体になってしまい下半身がいつも通りに動いていません。
土台となる骨盤の動きが止まってしまい、軸が右倒れ(左利きの人は左倒れ)になったり、必要以上にかかと体重になったりします。
その様な状態になると、アドレスの前傾角度が崩れ起き上がった状態でインパクトを向かえやすくなります。
そのため、シャフトも背中側に倒れやすくなりその結果クラブが寝た状態でインパクトに向かって行きます。慌てて手首を返せば強いフック系のボールになり、そのままインパクトをすれば右プッシュですね。
そうならないためにも、飛ばしに行く時ほど下半身を意識したスイングをしたいものです。
では、どうしたら良いか?
このホール、ちょっと飛ばしたいな〜 と思ったら、アドレス前の素振りで足踏みをしながら素振りをしてみて下さい。
下半身に意識を持ってもらうためなので、少し大げさにやってもらっても良いです。
バックスイングでは右脚、フォローでは左脚にしっかり体重を乗せて。
もう一つ、フォローサイドに体重移動する時には、左足の母趾球(親指の付け根のと土踏まずの間にある膨らんだところ)に向かって体重を移動させて下さい。(左利きの人は左母趾球) 分かりにくい場合は、フォローサイドの足の親指で地面を掴む様な意識でも結構です。
この意識によって、必要以上にかかとに体重がかかる事がなくなります。
飛ばす時は下半身を上手く使う!! これがコツですよ。